[Parallels]M2 Mac miniでParallels Desktopを使ってみる!

MacOS
スポンサーリンク

M2 Mac mini Pro

M2 Mac mini Pro 購入しました♪

ボクのメイン機は、Mac mini (Intel, 2018)で、2020年に M1 Mac mini が発売された頃から、Apple M1チップに魅力を感じていたので、購入を検討していたのですが、購入をためらっていた理由として、

created by Rinker
Apple(アップル)
¥50,800 (2024/11/21 08:51:00時点 Amazon調べ-詳細)

Parallels が M1 Mac miniに対応していなかった

と、いうことが一番のポイントでした。

基本的には、mac OSで作業しているのですが、Windows の環境が必要になることも多く、仕事上、Paralleles は必要なソフトウェアです。

ちなみに、Parallels(パラレルズ)は、

Parallels Desktop for Macは、Mac上でWinodwsやLinuxなどの異なるOSを動作させるための仮想ツールです。

MacでWindows専用のアプリケーションを利用することができます。

MacとWindowsの間でファイルを共有、ファイルのドラッグ&ドロップやコピー&ペーストが簡単に行うことができる。

ものです。

Parallels はその後、2021年8月にリリースされたバージョン 17で、Apple M1チップに対応したのですが、M1 Mac mini は、Thunderboltのポートが2ポートしかなく、ボクが所有している Intel Mac mini は4ポートなので、ちょっと拡張性が不満でした。

そして、2023年2月にThunderboltのポートが4ポートの M2 Mac mini Proが発売されました。

これで「Appleシリコン」チップ搭載のMac miniに移行できる条件が、揃ってきたのですが、最終的に購入する契機となったのは、先日のIntel CPUの問題でした。

ボクの Mac mini (Intel, 2018)も該当するCPUでしたので、これを機に購入を決めました。

Intel 版と M2 版の比較ですが、CPU以外もWi-Fiの規格なども、ちょっとだけ進化しています。

Mac mini (Intel, 2018)M2 Mac mini Pro (2023)
CPU3.2GHz Intel Core i7Apple M2 Pro
コア数6コア2コア
GPUIntel Graphics 630 GPU19コア
メモリ32 GB 2667MHz DDR416 GB
ストレージ1 TB1 TB
ワイヤレス802.11ac Wi-FiWi-Fi (802.11ax)
Bluetooth5.05.3
ThunderboltThunderbolt 3 (4ポート)Thunderbolt 4 (4ポート)
USB-A2ポート4ポート
ディスプレイHDMIポートHDMIポート
LANポートギガビットEthernetギガビットEthernet
Intel Mac mini
M2 Mac mini Pro

筐体、背面もIntel版と変わらないですね 🙂

Parallels Desktop 20 for Mac

残念ながら、Intel ベースの仮想マシン(VM)は、Apple シリコン チップ搭載のMacとの互換性がありません。

KB Parallels: Intelベースの仮想マシンから個人データをコピーする
Intel ベース/ARM ベースの仮想マシン間におけるパーソナルデータのコピー

ですので、今回はM2 Mac mini上で、新たにWindows 11 の仮想マシンを新規に作成しました。

Windows11 – Mac mini (Intel, 2018)
Windows11 – M2 Mac mini (2023)

M2 Mac mini のExplorerを確認すると、Apple シリコンは、Armベースなので「Program Files (Arm)」っていうフォルダがあるのが、目新しいですね。

Cinebench 2024

性能測定として、「Cinebench 2024」を使って計測してみました。

比較として、Mouse コンピュータ(AMD Ryzen 5)も加えています。

PCProcessorParallelsNative
Mouse CT6AMD Ryzen™ 5 5500U70
Intel Mac mini 2018Intel Core i7-8700B4970
M2 Mac mini 2023Apple M2 Pro96111
CPU (Single Core)
CPU (Single Core)
PCProcessorParallelsNative
Mouse CT6AMD Ryzen™ 5 5500U288
Intel Mac mini 2018Intel Core i7-8700B221369
M2 Mac mini 2023Apple M2 Pro359791
CPU (Multi Core)
CPU (Multi Core)

数値上、M2 Mac mini が Intel Mac miniを上回っていて、Parallelsでの数値も良いですね。

実感として、「圧倒的に速く快適になった」とまでは言えないですが、ストレスを感じないくらいスムースになったような感覚です。

いまのところ、M2 Mac mini に Intel Mac mini にインストールしていたアプリケーションを全て入れている訳ではないので、Windows がARM版になったことで、「使えなくなった」とか「不安定になった」というアプリケーションもまだありません。

Parallels Desktop が、Windowsの互換性をかなりの水準で保っていてくれて、素晴らしい!と改めて感じます。

これは、今後も使っていって、検証していきたいと思います。

また、Intel Mac mini を使っていて、CPUの発熱でPC本体が「大丈夫?」と心配になるくらいに暑くなっていたので、計測してみました。

Intel Mac mini
M2 Mac mini

これは、PCに負荷をかけている状態ではなくて、アイドリングですが、Intel Mac miniは、温度が高いですね。

動画編集など、CPU負荷が高い作業をするとPC本体が、「熱暴走するかな?」というくらいなのでCPUファンを回すことがあるくらいですが、M2 Mac miniだと、全くそのような状態にはならないです。

M2 Mac mini なら、PC本体の熱を気にしなくていいのも、精神的な負担が少なくなってよかったですね。

簡単なまとめ

しばらく、使っていて良くなったと感じた点を感じたのは、

  • PCの起動が速くなった
  • PCの発熱が低くなった
  • Parallels の動作がよりスムースになった(気がする)
  • Windows がARM版になっても、Parallels で、問題があるアプリケーションがない(今のところ)

という感じです。

Apple シリコンの Mac miniに移行して、一番懸念していた Parallels が今までどおり使えるので、非常によかったですね♪

noru
noru

では、では♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました